関連機関・団体/支援団体等/山梨県
北海道  青森  岩手  宮城  秋田  山形  福島  東京  神奈川  埼玉  千葉
山梨  新潟  長野  富山  石川  愛知  静岡  大阪  兵庫  京都 
滋賀  奈良  和歌山  鳥取  島根  広島  香川  熊本  大分  宮崎 

山梨/山梨県日中平和友好会(2023.12.15) 33
名称 山梨県日中平和友好会
代表者氏名 会長 上條行雄
所在地 〒400-0115
山梨県甲斐市篠原721−2 上條方
TEL 055-276-4715
FAX 055-276-4715
担当者

事務局長 中村 信幸( ナカムラ トシユキ )

備考
(連絡可能な曜日、時間帯)
携帯電話 上條 090-2250-9205
設立年月日 1979.10.1
会員数 98名(2023.10.1現在)
会費 年会費 : 一般、帰国者とも 3,000円
入会資格 日中友好に理解があること
活動内容

1. 日本語教室(現在休止)
2. 交流事業(月2回交流サロン)
3. 就労支援、住宅の斡旋、通訳、県市町村との連絡調整
4. 日中友好諸団体との交流、中国大使館との交流
5. 中国帰国者のための共同墓地、維持管理
6.1月1日、7月1日、年2回会報の発行

活動PR文章 当会は、昭和52年(1977年)かつての中国帰国者を中心に全国組織「中国帰国者友好会」として発足し、それから2年後に山梨県支部を結成した。昭和64年(1989年)1月1日より、現在の名称に会名を変更。その間1972年9月、中国の周恩来総理と日本の田中角栄総理大臣との間で、日中平和友好条約締結に向けて話し合いがもたれ、1978年8月日中平和友好条約が締結され、中国残留孤児の親族探しが始まりました。新しい帰国者が続出するようになり、会の中心活動に、肉親捜しと引揚者の定着援護を掲げ、身元引受人・自立指導員として会員の育成を図ってきました。昭和55年(1980年)5月からは、山梨県の委託を受け「中国帰国者のための日本語講座」を開いてきました。県のボランティアセンターが会場で、多い時には30名余りで賑わいましたが、毎週土・日開講で、年間134コマを続けて受講するのは困難となり、孤児のみならず二世の参加者が減少し、令和2年度からは「高齢帰国邦人等日本語交流サロン」として、月に2回「いきいき農園」管理をはじめ桑の実摘みイベント、絵画教室、健康体操など健康維持のための交流活動を続けています。
URL http://

自立研修事業
中国帰国者支援交流センター